fc2ブログ

figmaねんどろいど DB の無料アプリで確認

Get it on Google Play Download on the App Store

大辞典 for figmaねんどろいども無料で使えます

Get it on Google Play Download on the App Store

2014年 12月 18日

おまちかねのfigma ガイバー?、出荷開始!(と、お買い上げの皆さんにお知らせです)

figma-blog-tag.png こんにちは。IngressでなかなかL10に到達できないたかく上等兵です。クリスマスが今年もやってくる!キエー!!弊社マックスファクトリーの階下にあるソラマチもイルミネーションとかクリスマスソングとかで盛り上がってます。しかし、このブログをお読みの皆様が盛り上がるのはそこじゃないよね!ということで、受注開始から話題爆発沸騰中で感謝感激、figmaガイバーIの出荷が始まりました。
[元ネタへ]
マックスファクトリーにとっても特別なこの一作、オールドファンの皆様なら興奮冷めやらぬ「ちょっと早いクリスマスプレゼント」なんじゃないでしょうか?。▲エントランスのクリスマスツリーの前になんかあった!!ということで早速開封!アレです、もう待ちきれなくてその場で開けちゃうヤツ。\殖装!!/有機的なデザインでありながら要所要所はシャープで硬質なイメージ、そして適所にチョイスされた軟質素材との組み合わせで動きのあるポーズでもアウトラインが崩れないのがfigma版のオイシイところです。とくに股関節周りの処理はいじっていて「なるほど?!」って声が出るレベル。筋肉質な造形なので、ポーズを付けるときは関節の回転と曲げ方向を意識しながら丁寧に動かしてあげることがコツかもしれません。塗り分けやツヤのコントロールもかなり緻密に施されていますしいわゆるスミ入れも明るいグリーンの装甲に対してとっても効果的!豊富な手首パーツに加え、「高周波ソード」や「ユニット・G」、さらにプレッシャーカノンを再現する「差し替え胸部パーツ」が付属します。▲前腕の高周波ソードは差し替えで再現!そしてガイバーIといえばこれ、メガスマッシャーですよ……。胸部装甲は小さなfigma関節によって開閉可能!こんな感じに遊べます。ここで皆様にお知らせなのですが、本商品は原作イメージを遵守再現すべく、メガスマッシャーレンズの表現を変更いたしました。パッケージ写真と異なりますことをお詫びいたします。ということで、早ければ今日?明日には皆様のもとにお届きかと思いますこちらガイバーI、すでにご購入の方もそうでないかたも、ぜひぜひ遊んでみてくださいまし?。それではまた明日?。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

注目figmaランキング
2023年05月28日 更新


注目ねんどろいどランキング
2023年05月28日 更新


お問い合わせ
GmailアイコンfnDB 相互リンク募集中!
その他、コメントなども
広告掲載依頼、コメント、感想等なんでも受付いたします。何かあったときには以下メールアドレスにお気軽にご連絡下さい!
figma.nendoroid.db
(アット・マーク)gmail.com
Twitter
TwitterアイコンfnDB figmaねんどろいどDB
をフォローしよう!
【お知らせ】相互リンク募集中!
掲載はこことトップページ!
掲載頂ける方ツイッターでのご一報を!
リンク集
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
figmaねんどろいどDB内を検索
RSSフィード
最新記事のRSS
QRコード
QR