2014年 10月 15日
【新シリーズ“GSA”始動】案内直前☆「フルアクションモデル チェインバー」をご紹介!

[元ネタへ]
ということで、本日ご紹介するのは1/50スケール「フルアクションモデル チェインバー」です! グッドスマイルカンパニーがお送りする、メカフィギュアシリーズ“グッドスマイルアームズ”の第一弾として、大人気アニメ『翠星のガルガンティア』からマシンキャリバーである「チェインバー」がフルアクションフィギュアとなって登場!1/50スケール、全高19cmの圧倒的サイズで立体化いたしました。劇中に登場する武器はもちろん、飛行時をイメージしたフロートエフェクトパーツを付属。フルアクションフィギュアならではの思い通りのポーズをとらせることが可能です。おまたせいたしましたぁああぁあ(´□`。)「翠星のガルガンティア」より主人公:レドが搭乗する「パイロット支援啓発インターフェイスシステム」を搭載したマシンキャリバー、チェインバーがついに!ついに!案内目前となりました!お披露目からお待たせしてしまったのはこのアイテムからはじまる新シリーズの準備もあったからなのです(`・ω・´) グッドスマイルアームズとは? グッドスマイルアームズ(GSA)は、グッドスマイルカンパニーがお送りする新可動シリーズです。 本シリーズは"メカ"をテーマに、緻密でシャープな造形でプロポーションを追求しながらも、可動も両立させていきます。そして、フィギュアで培った細部までこだわり抜いた彩色技術で、メカが持つ魅力を余すところなく引き出していきます。通常のメカ可動商品に比べて大きなスケールで、ロボットだけでなくアニメ、ゲーム等の登場メカからグッドスマイルカンパニーが厳選したラインナップにご期待ください。今までグッスマはあまりメカニックなフィギュアを取り扱ってこなかったのですがこのたび、本格的にメカ界へ参加させていただくこととなりました!!今後のラインナップも含め、どうぞよろしくお願いいたします◎さてさてそれではチェインバーにもどりまして…後ろ姿も見てみましょうっ!ちなみに1/50スケールとありますが、本体全高は19cm!!iPhone5と並べるとこんな感じ!(※ポージングでやや全高が低く見えます)実際に手に持つと圧倒的なボリュームを感じることができるのですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノさらにっ!チェインバーは流線的な丸みを帯びたフォルムが特徴的かと思いますが、そのなめらかな輪郭を生かしたデザインもしっかり立体物に反映されていることがわかります◎またフルアクションが存分に楽しめるよう、全身20か所以上にも及ぶ可動箇所+腕・脚部のボールジョイント上記を採用することでぐぐっと可動域を広げ、よりポージングもつけやすく遊びやすい構造になっていますε=(。・д・。)また肩の間接部分は引き出し型になっておりますよー◎このように…引き出して…ぐいーんっ!肩まわりの可動範囲が広いので、武器をもちながらポージングをすることもより優しい設計になっていますφ(.. ) \貴官が私で遊ぶことを特別に許可する/…なんていうチェインバーの声が聞こえてきそう…!そうそう!こちらのアイテムにはチェインバー本体以外にも下記の付属物がつきます◎ ◆飛行エフェクトパーツ ◆ピニオンハルバード ◆ビームライフル ◆ガトリングガン ◆ミサイルランチャー×2 ◆交換用手首×6 ◆専用台座上記画像のわっかは飛行エフェクトパーツですね(σ・∀・)σ<ビームライフル・ガトリングガン・ミサイルランチャーを装着>武装パーツを身にまとった姿をみると、チェインバーが頼れる戦場の相棒「対ヒィディアーズ殲滅兵器」であることを改めて感じますね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)決して焼き肉を焼くためのボディではない!お気づきかと思いますがこのビームライフルと言えばあのシーンですよo(;△;)o!!チェインバァアァアァァアアァアア!!!この瞬間はもうチェインバーが本作のヒーローでありヒロインでした(ノω・、)チェインバーの頭部ですが、このように開閉可能となっております◎しかもこちらの頭部上のふた部分は取り外しもできますので、先ほどのようにTVシリーズの最終話を彷彿とさせるような姿も再現可能!ネタバレを含んでしまうのであまり詳細は言えないのですが、このシーンは本当に…ね!ね!!!(感涙さてさて、付属パーツはもうひとつ!こちらのピニオンハルバードです(*´Д`)=з先端部にワイヤーとウォータージェット、爆雷を装備して範囲攻撃が行えるこの武器はその名の通りピニオンから託されたものです◎この武装でレドとチェインバーが戦ったものとは…あの戦闘も物語の重要なキーとなりましたね…(; ・`д・´)ゴクリそしてそして!彩色原型の状態ではまだないのですが、頭部にはこちらのコックピットもしっかり作り込まれる予定です(/ω\)只今3Dデータで制作中なのですが、ご覧くださいませこの細かさ…!動かして遊べるのはもちろん、細部の造形にも力を入れた逸品となりますっ◎(・∀・)「今回はグッドスマイルオンライン特典もご用意しております!」ここで突然ですが、\企画担当:やっさん登場!/(・∀・)「特典内容は、石渡マコト氏描き下ろし特製スリーブです!」なんとも豪華っっΣ(・ω・ノ)ノ!石渡マコトさんは『翠星のガルガンティア』に登場するメカニックのデザインを担当されているお方です◎現在新シリーズがはじまった「PSYCHO-PASS」のドミネーターデザインも手がけられています!(・∀・)「このアイテムは、設定イラスト・設計デザインを元に立体化されたチェインバーを石渡マコト氏の監修によりさらにブラッシュアップしたものでもあります!また今回は新シリーズの立ち上げ、ということもあり特典でも石渡マコト氏にご協力をいただくことができました◎本当に感謝の一言に尽きます…!ありがとうございました!」どんなデザインになるか楽しみですね♪(・∀・)「デザインの方は後日改めて公開させていただければと思います。みなさまどうぞご期待くださいませ!」あなただけのパイロット支援啓発システムをお手元に◎1/50スケール「フルアクションモデル チェインバー」明日10月15日(水)から案内開始です!!・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ちなみにっ(。・ω・)ノ゙只今全国10館で新作OVA「翠星のガルガンティア ?めぐる航路、遥か?」前編が絶賛公開中です♪ 『ガルガンティア』の新たな航海がここからはじまる—。 半身とも言える愛機・チェインバーとの別れからおよそ半年。大海原を往く船団ガルガンティアで、レドは仲間たちとともに新たな人生を踏み出していた。サルベージチームの一員として懸命に働くかたわら、失われた旧地球文明の痕跡をたどる日々。 そんな彼の前に、かつての上官・クーゲルの船団からやってきた少女『リーマ』が現れる。エイミーの後輩としてメッセンジャー業を学ぶリーマとの出会いから、レドは波乱の過去を噛み締め、今を生きる自分と改めて向き合うこととなる。そしてその未来には、さらなる困難と危機が待ち受けていた。 チェインバーとの絆を胸に刻み、レドはひとりの青年として空と海のもたらすすべてに立ち向かってゆく。以上公式サイトより引用ーーーーー 『翠星のガルガンティア ーめぐる航路、遥かー』前編公開開始日 : 2014年9月27日(土)?公開館 :シネマサンシャイン池袋/新宿バルト9/横浜ブルク13 川崎チネチッタ/京成ローザ10/MOVIXさいたま MOVIX仙台/梅田ブルク7/広島バルト11/109シネマズ名古屋 ※上映スケジュールにつきましては各館にお問い合わせくださいませ。 詳細はこちら ⇒ http://gargantia.jp/#broadcastーーーーー『翠星のガルガンティア ーめぐる航路、遥かー』はTVシリーズから約半年後のお話となります◎レドやエイミーといったおなじみのキャラクターが、OVAの新キャラクター:リーマとどう関わり合ってお話が展開していくのか…!!そして!3週目の上映を記念した来場者プレゼントは、スタッフの寄せ書きver.が入ったミニ色紙です!なんと中心のイラストは村田監督自ら描かれておりますよーっ◎バンダイチャンネル等でもTVシリーズを始め、新作OVAの有料配信がおこなわれております! バンダイチャンネル : http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4303また、公式サイトでは冒頭6分間を公開中!(小声 ⇒ http://gargantia.jp/#movie是非ご参考くださいませ♪ ■『翠星のガルガンティア』公式サイト : http://gargantia.jp/ ■『翠星のガルガンティア』公式Twitter : @gar_anime ハッシュタグ : #gargantia ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ <カホタン心の声> ∧_∧ ( ・∀・) .。oO(グッドスマイルアームズ…) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) .。oO(次の展開もご期待ください…!) ∪( ∪ ∪ と__)__)それでは明日も元気にまたお会いしましょう!企画部・カホタン(ブログ更新287回目) twitterID:gsc_kahotan?オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
- 関連記事
-
- 好評ご予約受付中!アクアマリンさんアイテム「フェイト・テスタロッサ 水着パーカーstyle」? (2014/10/24)
- 『─さあ、さあ、おいでなさい〈刻々帝〉。』明日案内開始?「ねんどろいど 時崎狂三」で遊んでみた! (2014/10/23)
- 「ねんどろいど 式波・アスカ・ラングレー エヴァンゲリオンレーシングVer.」をご紹介? (2014/10/21)
- \かしこい/\かわいい/「ねんどろいど 絢瀬絵里」で遊んでみた! (2014/10/21)
- 来週案内開始?「ねんどろいど 綾波レイ エヴァンゲリオンレーシングVer.」をご紹介! (2014/10/18)
- 『潜ります?潜っちゃいます?』明日案内開始??「ねんどろいど 伊401」で遊んでみた! (2014/10/17)
- アクアマリンさんからお届け♪好評ご予約受付中?「雪音クリス バニーstyle」をご紹介! (2014/10/16)
- 【新シリーズ“GSA”始動】案内直前☆「フルアクションモデル チェインバー」をご紹介! (2014/10/15)
- 【テーブル美術館第1弾】「figma 考える人」来週末案内開始♪ (2014/10/11)
- 【 — 桜花爛漫 この花咲くや 散りぬるや】本日案内開始?「桜セイバー」をご紹介! (2014/10/10)
- Happyくじ「初音ミク 2014 Autumn Ver.」をご紹介☆【後編】 (2014/10/09)
- Happyくじ「初音ミク 2014 Autumn Ver.」をご紹介☆【前編】 (2014/10/08)
- おはようおはようボンジュール?♪「ねんどろいど エリカ・フォンティーヌ&光武F2」をご紹介! (2014/10/07)
- Hi hi,ススメ!まだまだLet's go?「ミニッチュ ラブライブ!」をご紹介♪ (2014/10/04)
- 好評ご予約受付中!Phatさんアイテム「ミディッチュ 島風」をご紹介☆新作ちらりも?! (2014/10/03)